Company
訪問介護事業所 il sole
TEL:0466-54-8960
FAX:0466-54-8961
訪問介護事業所 il sole 横浜戸塚
TEL:045-435-9411
FAX:045-435-9412
訪問介護事業所 il sole 藤沢南
TEL:0466-47-9910
FAX:0466-47-9911
法人種別 | 営利法人 |
---|---|
法人名称 | 合同会社 il sole |
事業所名称 | 【訪問介護】訪問介護事業所 il sole |
代表者 | 谷田貝 淳史 |
スタッフ数 | 20人 |
所在地 | 〒254-0045 神奈川県平塚市見附町42-11 |
連絡先 | TEL:0466-54-8960 / FAX:0466-54-8961 |
営業時間 | 事業所営業時間 月曜~土曜 8:30~17:30 日曜、祝日定休 8月13日~15日、12月29日~1月3日は定休とさせていただきます。 |
所在地 | 〒252-0815 神奈川県藤沢市石川4-16-10ドリームアロー石川A棟A号室 |
---|---|
連絡先 | TEL:0466-54-8960 / FAX:0466-54-8961 |
サービス提供エリア | 藤沢市、茅ヶ崎市 |
営業日 | 平日(月~金)、土曜日 8:30~17:30 |
指定事業所番号 | 訪問介護 1472206604 居宅介護・重度訪問介護・同行援護 1412202184 移動支援 1462201102 |
所在地 | 〒245-0063 神奈川県横浜市戸塚区原宿4-4-15グローリメゾン原宿202号室 |
---|---|
連絡先 | TEL:045-435-9411 / FAX:045-435-9412 |
サービス提供エリア | 神奈川県横浜市戸塚区、泉区、栄区、瀬谷区 |
営業日 | 月曜日~金曜日 午前8時30分から午後5時30分 ただし、祝日、8月13日~15日、12月29日~1月3日を除く |
指定事業所番号 | 訪問介護 1471003846 居宅介護 1411001413 移動支援 1461000695 |
所在地 | 〒251-0028 神奈川県藤沢市本鵠沼5-9-23コートシティ鵠沼Ⅱ101号室 |
---|---|
連絡先 | TEL:0466-47-9910 / FAX:0466-47-9911 |
指定事業所番号 | 訪問介護 1472207610 居宅介護 1412203539 移動支援 1462201433 |
介護職員の処遇改善につきましては、これまでにも何度かの取り組みが行われてきました。
直近では、令和元(2019)年10月の消費税率引き上げに伴う介護報酬改定において「介護職員等特定処遇改善加算」が創設され、当法人におきましても加算算定を行っております。当該加算を算定するにあたり、
という3つの要件を満たしている必要があります。
Cの「見える化」要件とは、①2020年度からの算定要件で、②介護サービスの情報公表制度や自社のホームページを活用して、新加算の取得状況、賃金改善以外の処遇改善に関する具体的な取組内容を公表していることです。
以上の要件に基づき、当法人における処遇改善に関する具体的な取り組み(賃金以外)につきまして、以下の通り公表いたします。
職場環境要件項目 当事業所としての取組
資質の向上 働きながら資格取得を目指す者に対する初任者研修受講支援や、より専門性の高い介護技術を習得しようとする者に対する喀痰吸引、認知症ケア、同行援護研修、中堅職員に対するマネジメント研修の受講支援(研修受講時の他の介護職員の負担を軽減するための代替職員確保を含む)資格取得支援制度を導入し、受験料や研修費、交通費等の全額補助、勤務シフトの考慮等を行うことにより、職員が研修や講習を受けやすい環境を整えている。
雇用管理改善のため従業員の労働・安全衛生法規、休暇・休職制度に係る研修受講等による雇用管理改善対策の充実 年次有給休暇取得の推進を積極的に行っている。
労働環境・処遇の改善 ICT活用(ケア内容や申し送り事項の共有(事業所内に加え携帯電話等を活用し訪問先でアクセスを可能にすること等を含む)による介護職員の事務負担軽減、個々の利用者へのサービス履歴・訪問介護員の出勤情報管理によるサービス提供責任者のシフト管理に係る事務負担軽減、利用者情報蓄積による利用者個々の特性に応じたサービス提供等)による業務省力化
専用のアプリケーションを使用し、各種記録や申し送りなどを共有することにより、業務の効率化を図っている。
ミーティング等による職場内コミュニケーションの円滑化による個々の介護職員の気づきを踏まえた勤務環境やケア内容の改善
随時ミーティングを行い、業務内容やケア内容の改善を図っている。
事故・トラブルへの対応マニュアル等の作成による責任の所在の明確化
各種事故対応マニュアルを整備し、責任の所在を明確にしている。
健康診断、職員休憩室・分煙スペース等の整備 年次健康診断の実施、その他 介護サービス情報公表制度の活用による経営・人材育成理念の見える化
非正規職員から正規職員への転換 非正規職員から正規職員への転換を奨励し、職員の増員による業務負担の軽減 補助業務を切り分けて職員を採用するなど、効率化を図りつつ積極的に職員の採用を進め、国の配置基準以上の職員配置を敷いている。
当法人は、介護事業者としての社会的責任および個人情報の重要性に鑑み、厚生労働省「医療・介護関連事業における個人情報の適切な取扱いのためのガイドライン」(以下、「ガイドライン」という。)に基づき、個人情報の取扱いに関する基本的な指針を定めます。
(1) 個人情報保護方針
介護事業の社会的責任を考慮し、守秘義務を遵守するとともに、適切な個人情報の収集、利用および提供を定めた社内規則を整備し、これを遵守します。
(2) 個人情報の利用目的
当法人は取得したご利用者及びご家族の個人情報を、業務の遂行に必要な範囲内において、予めご本人の同意を得た上で、以下の利用目的のために利用します。
(3) サービス担当者会議における個人情報利用について
当法人は、ご利用者を担当するケアマネージャーが介護保険制度に基づき開催するサービス担当者会議において、ご利用者に対するサービスの充実を図るため、サービス利用状況等当法人が保有するご利用者及びご家族の個人情報を利用します。この場合、当法人は当該会議以外、秘密を保持します。
(4) 個人情報の安全管理措置
当法人は、取り扱う個人データの漏えい、滅失またはき損の防止その他の個人情報の安全管理のため、安全管理に関する取扱規定等の整備および実施体制の整備等、十分なセキュリティ対策を講じるとともに、利用目的の達成に必要とされる正確性・最新性を確保するために適切な措置を講じています。
(5) 個人情報の第三者への提供
当法人は、以下の場合を除き、個人データをご本人の同意なく第三者に提供しません。
(6) 当法人に対するご照会
当法人は個人情報の取扱いについて下記窓口を設置し、ご利用者及びご家族からの問い合わせ、苦情、照会、訂正、停止等の申し出に応じます。この場合、当法人は、申出者の本人確認を行うとともに、照会等により生じる複写等の実費を申出者にご負担いただきます。
【個人情報の取扱いに関する窓口】
合同会社il sole
訪問介護事業所il sole
個人情報取扱責任者:谷田貝 淳史
TEL.0466-54-8960
受付時間:月曜日~土曜日 8:30~17:30
Contactご相談・お問い合わせはこちら
0466-54-8960
受付時間 8:30~17:30